異常気象に備えましょう! 新築の時は気にならなかったのが「台風対策」。気象変動で季節外れの台風や思いがけない強風などが近年増加しています。 「かんたんマドリモシャッター・雨戸」は今までサッシだけだったお宅でも簡単リフォームの後付けタイプ。 また、古くなった手動シャッターで「重くて腰がツライ…」、「冬、窓を開けてからシャッターを開けるのはツライ…」などお悩みの方にも簡単に取替工事が可能です。 そんなあなたにオススメなのが、その日のうちにリフォーム完了の「かんたんマドリモシャッター・雨戸」。 「かんたんマドリモシャッター」で暮らしに安心と快適を 今までできなかった特殊な納まりにも対応できるのが魅力 1.窓の横に余裕が無くてもOK(片入隅)2.窓の上に余裕が無くてもOK(ボックス下げ)3.窓の下が土間やデッキに接していてもOK(土間用) シャッターのある快適で安全なくらし 電動シャッターならサッシを開けなくてもベッドから「ピッ」スリット付きなら、風を取り入れながら防犯・プライバシー効果も シャッターの種類1.リモコンスリットシャッター(写真上) イチオシ!2.リモコンシャッター3.手動シャッター コスト優先なら 「かんたんマドリモ雨戸」なら雨戸レールのないサッシにも後付けできます。 様々な状況のサッシに取り付け可能。 1.戸袋側が入隅でもOK2.大開口の連窓でもOK(例:2~8枚建て) 雨戸の種類も選べます。 古くなった木製雨戸を新しい雨戸にリフォームできます。写真の雨戸はウレタンフォーム入りの「断熱雨戸」 「通風雨戸」ならプライバシーに配慮しながら風と光を取り込めます。昼も夜も1年中使える雨戸としても大活躍! シャッター・雨戸についてもっと詳しく 施工事例(手動シャッター取替)は お問い合わせはこちら