室内に設置できる「セフティルーバーウィンドウ」のメリットは。
2021-08-02
6月から7月にかけてもっともお客様に好評だった製品というと…
「セフティルーバーウィンドウ」でした。
この製品は、室内側に設置するため「シャッタ」ーや「雨戸」がすでに付いていても撤去をする必要がありません。
せっかく設置してあってもほとんど使ったことが無いと言われる「シャッター」・「雨戸」ですが、いざ災害時には家や命を守る大切なもの。
「セフティルーバーウィンドウ」はサッシの内側に設置するもう一つのルーバーサッシ。
【災害時のためのシャッター・雨戸】 +【毎日の出入りや換気のためのサッシ】はそのままで、侵入防止やプライバシー保護・日よけ効果を発揮するセフティルーバーウィンドウを窓枠の室内側に設置すると「窓」の性能が格段にレベルアップします。
また網戸の状態の際、「セフティルーバーウィンドウ」があれば、2重ロックがあるので安心して風を取り入れられることができることが最もお客様に喜ばれる点です。
「光」や「風」を取り入れる場所ですが、同時に「侵入」・「プライバーシー」・「暑さ」と入れたくないものも入ってきてしまうのが「窓」。
だからこそ、窓を少しだけアップデートすることで快適な暮らしが可能になるのです。
*「セフティルーバーウィンドウ」は空気環境向上工事としてグリーン住宅ポイントの「追加工事」(ポイント交換工事)の対象になります。
*いよいよグリーン住宅ポイントの申請期限まで3カ月を切りました。グリーン住宅ポイントを使ってこれから「窓リフォーム」をお考えのお客様はお早目のご検討をお勧めします。(10月31日まで)
************************
◆ 窓の断熱・結露にお困りの方は
お電話またはお問合せフォームからお気軽にご相談ください。
・電話番号:0120-236-685
・問合せフォームはこちら↓↓↓
◆ 一般社団法人 ロングライフラボについて
************************
