愛犬との暮らしを快適にするセフティルーバー
愛犬のためにセフティルーバーウィンドウをご採用されたK様邸をご紹介
すべてのセフティルーバーが設置されました。ニューホワイト色が防犯的なイメージを感じさせず、インテリアとしてもおしゃれ。また、セフティルーバーを設置すればカーテンやブラインドが要らなくなるので経済的。
機能はもちろん、素敵な外観をよりいっそう引き立てます
S様邸

施工前
甲府市内のS様邸でホワイトのセフティルーバーを施工しました。ご覧のように窓の外には目隠しと日よけを兼ね備えたよしずがありましたが、セフティルーバーがあればもうその必要もありません。
※写真はセフティルーバーの羽根を全開にしたところです。羽根を閉めると雨戸(アマド)のようにまったく光が入りません。

施工中
また、このホワイトのセフティルーバーは思ったより見た目もすごくおしゃれなので、S様邸の素敵な外観をよりいっそう引き立てています。
室内型のセフティルーバーの開閉はサッシと同じ引き違いなので、サッシを開けた後に戸袋から出し入れする雨戸(アマド)に比べるといたってカンタンですし、通風型の自動シャッターに比べるとお値段もお手ごろ。窓を開けて自然の風が取り入れられるので地球にも優しく、さらに防犯性能もしっかりあるのでこれからの時代にぴったりの窓製品です。

セフティルーバー開

セフティルーバー閉