株式会社クリア|クリアさんの窓の店|窓ガラス・サッシのリフォーム工事|山梨県甲府市
真空ガラス「スペーシア」
・真空ガラス「スペーシア」 お客様の声
窓リフォーム「マドリモ」
ドアリフォーム「ドアリモ」
窓リフォーム「ビルサッシカバー工法」
二重サッシ(内窓)「メルツエン」
木製内窓「MOKUサッシ」
内窓「プラスト」
通風雨戸「エコ雨戸(エコアマド)」
通風雨戸「エコ引違い雨戸(エコアマド)」
「エコ面格子」
防犯シャッター「防衛くん」
防犯雨戸「セフティルーバーWINDOW」
住宅用シャッター
「CP面格子」
ガラスフィルム
ジュエルステンド
住宅用サッシ
ビル用サッシ
エクステリア
リフォーム
会社概要
窓の店の誕生ストーリー
「真空ガラス・スペーシア」との出会い
初めてのエンドユーザー向け販売
ガラスのショールーム建設
「クリアさんの窓の店」への思いとこれから
住まいのお悩み&おすすめ商品
日よけ・風通しのお悩み
通風雨戸「エコ雨戸(エコアマド)」
通風雨戸「エコ引違い雨戸(エコアマド)」
結露のお悩み
結露について知ろう
真空ガラス「スペーシア」
スペーシアお見積り・価格表
防犯のお悩み
防犯について知ろう
防犯ガラス「セキュオ」
防犯シャッター「防衛くん」
防犯雨戸「セフティルーバーWINDOW」
断熱のお悩み
真空ガラス「スペーシアクール」
薄型断熱ガラス「クリアFit」
窓リフォーム「マドリモ」
二重サッシ(内窓)「メルツエン」
木製内窓「MOKUサッシ」
断熱にも真空ガラス「スペーシア」
防音のお悩み 内窓「プラスト」
防災のお悩み
ガラスフィルム
防災のお悩み ガラスフィルム価格表
ガラスフィルムQ&A
エコガラス 環境保護に役立つガラス
エクステリア・サッシの取替え
ジュエルステンド
お問い合わせ
個人情報保護方針
サイトポリシー
サイトマップ
https://clear-g.co.jp/
モバイルサイトにアクセス!
株式会社クリア
〒400-0867
山梨県甲府市青沼2丁目23-14
TEL.055-226-8887
FAX.055-298-6762
0
1
3
8
1
7
ジュエルステンド
ジュエルステンド
トップページ
>
施工事例
>
ジュエルステンド
「ジュエルステンド」って?
「ジュエルステンド」って?
「外の景色を見ながらステンドグラスを楽しむことができる。」そんな夢が叶います。
一般的なステンドグラスはFIX(はめ殺し窓)全面に設置するものですが、ご紹介するのは既存ガラスの内側に帯状にステンドグラスを設置するという方法。
これによって、ステンドグラスと自然の景色が一体になる効果が生まれます。
しかも、その作品は「ジュエルステンド」という天然石とガラスの融合によって生まれた独特のもの。
甲府市に在住の「雪江なほみ」さんというアーティストの作品ですが、雪江さんが天然石の透過光を称して命名し商標登録をとったもので、その作品には写真のパネルやランプ、行灯、照明壁画等があります。
*ガラスとガラスの間に天然素材(和紙、麻、樹皮等)を挟み込むことを考案したことで特許も取得されています
こちらは引違サッシにジュエルステンドを取り付けたもの。
ガラスを背景に、メノウ、水晶、和紙など自然素材を組み合わせています。
それぞれの透過光がちがうため、ガラスだけを使ったステンドグラスとは違った趣があります
サッシに取り付けられた「ジュエルステンド」の作品
窓と統一されたデザインされたジュエルステンドの照明器具
雪江さんの作品を多くの方に知っていただき、ジュエルステンドをもっと身近に感じてほしい…
断熱や防犯など機能としての窓製品だけでなく、心豊かに感じる窓辺。そんな窓のご提案もさせていただきます。
ジュエルステンドについてもっと詳しく
ジュエルステンドについてもっと詳しく
「ジュエルステンド」について質問したい!相談したい!
ジュエルステンド
お問い合わせはこちら
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
施工事例
|
サービス一覧
|
ご利用案内
|
会社案内
|
窓の店の誕生ストーリー
|
住まいのお悩み&おすすめ商品
|
日よけ・風通しのお悩み
|
結露のお悩み
|
防犯のお悩み
|
断熱のお悩み
|
防音のお悩み 内窓「プラスト」
|
防災のお悩み
|
エコガラス 環境保護に役立つガラス
|
エクステリア・サッシの取替え
|
お問い合わせ
|
個人情報保護方針
|
サイトポリシー
|
サイトマップ
|
<<株式会社クリア>> 〒400-0867 山梨県甲府市青沼2丁目23-14 TEL:055-226-8887 FAX:055-298-6762
Copyright © 株式会社クリア. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン