本文へ移動

クリアさんの窓の店オフィシャルブログ

窓から暮らしを広げる

 過去のブログページはこちら
2020・12/12以前のブログはこちらからご覧いただけます。お手数ですが、バナーをクリック!

熱中症予防には「窓対策」!

2021-08-06
外に出ることができないほどの猛暑が連日続いています。
この命を脅かすほどの気温の中、オリンピック選手は大丈夫だろうか、現場で働いている人は大丈夫だろうかと 心配はつきません。

以下「年齢別/熱中症死亡者の割合」と「年齢・発生場所別/熱中症患者の発生割合」のグラフです。
環境省・厚生労働省パンフレットより
上記グラフをみると、65歳以上になると室外よりも高温多湿・無風の室内の方が熱中症のリスクがあることがわかります。

特に高齢者は体温の調整機能が低下し暑さの感覚を感じにくくなっていることと、節約意識が高くエアコンの使用を控えてしまうことが熱中症を招いている原因だそうです。

さらに熱中症は日中だけでなく夜間にも発生するケースが増加していて、就寝中の対策も忘れてはなりません。

そこで、室内の温度をエアコンの稼働により下げることが第一ですが、そのエアコンの効果も住宅の「窓」の性能によりかなりの違いがあることはご存知でしょうか。

冬の室内の熱が窓から大量に逃げて行ってしまうのと同じく、夏の外気の暑さはなんと70%以上が窓から侵入するのです。



夏も冬も熱の出入りは「窓」が最も多い
それでは、どんな窓が最も熱の侵入を防ぐのでしょうか。その方法とは…

1)真空ガラススペーシアなどの高断熱のガラスに入れ替える方法⇒既存のサッシはそのままでガラスのみ交換する。

2)既存サッシの内側に内窓を設置する方法⇒内窓のガラスもペアガラス以上の高断熱ガラスを選ぶことをお勧めします。

3)今のサッシを高断熱のアルミ樹脂複合、または樹脂サッシに交換する⇒カバー工法「マドリモ」で壁を傷めず【高断熱サッシ+高断熱ガラス】に交換できます。


熱を「窓」でシャットアウトできれば冷房の効率がグーンと上がり、エアコンの冷風が極力少ない状態でも快適な室内になります。

今年の夏こそ、ご家族の命を守る熱中症対策として「窓リフォーム」をご検討してみてはいかがでしょうか。
*いよいよグリーン住宅ポイントの申請期限まで3カ月を切りました。グリーン住宅ポイントを使ってこれから「窓リフォーム」をお考えのお客様はお早目のご検討をお勧めします。(10月31日まで)


************************
 
 
 
◆ 窓の断熱・結露にお困りの方は
  お電話またはお問合せフォームからお気軽にご相談ください。
  ・電話番号:0120-236-685
   ・問合せフォームはこちら↓↓↓

◆ 一般社団法人 ロングライフラボについて
************************

浴室の窓が大きすぎる悩み

2021-08-04
 皆様のお宅の浴室の窓はどのくらいの大きさでしょうか。

古い住宅の浴室では壁の隅から隅までが窓ということがよくありますが、入浴はほとんどが夜なので光を取り入れるといってもそこまで大きな窓にする必要はなく、かえってガラス面から伝わる寒さを考えると小さめの窓の方が適していると言えます。

そこで、システムバスと同時交換時にお風呂の窓を小さく変えられる「マドリモ」をご紹介します。

〇引違い窓+断熱パネル入りFIX連窓を使用することで、窓の配置を変えることができます。
両袖をパネルにすると窓の位置が中心になります。
窓上端がシステムバスの天井になる場合、高すぎる窓の上部をパネルにしたい場合も段窓仕様ならOKです。
システムバスの浴槽と干渉する場合は下にパネルを使用する方法で窓を小さくできます。
これから新しくユニットバスを計画されている方は、ぜひ簡単に施工できる窓改修の「マドリモ断熱窓」を併せてお考えください。

また、今回ご紹介したマドリモ断熱窓は【アルミ樹脂腹腔窓】と【LowEペアガラス】を使った高断熱タイプなので窓からの冷気の侵入を妨げます。

もちろん、ヒートショック対策にも最適です!


*いよいよグリーン住宅ポイントの申請期限まで3カ月を切りました。グリーン住宅ポイントを使ってこれから「窓リフォーム」をお考えのお客様はお早目のご検討をお勧めします。(10月31日まで)


************************
 
 
 
◆ 窓の断熱・結露にお困りの方は
  お電話またはお問合せフォームからお気軽にご相談ください。
  ・電話番号:0120-236-685
   ・問合せフォームはこちら↓↓↓

◆ 一般社団法人 ロングライフラボについて
************************

室内に設置できる「セフティルーバーウィンドウ」のメリットは。

2021-08-02
6月から7月にかけてもっともお客様に好評だった製品というと…

「セフティルーバーウィンドウ」でした。

この製品は、室内側に設置するため「シャッタ」ーや「雨戸」がすでに付いていても撤去をする必要がありません。
せっかく設置してあってもほとんど使ったことが無いと言われる「シャッター」・「雨戸」ですが、いざ災害時には家や命を守る大切なもの。

「セフティルーバーウィンドウ」はサッシの内側に設置するもう一つのルーバーサッシ。

【災害時のためのシャッター・雨戸 +【毎日の出入りや換気のためのサッシ】はそのままで、侵入防止やプライバシー保護・日よけ効果を発揮するセフティルーバーウィンドウを窓枠の室内側に設置すると「窓」の性能が格段にレベルアップします。

また網戸の状態の際、「セフティルーバーウィンドウ」があれば、2重ロックがあるので安心して風を取り入れられることができることが最もお客様に喜ばれる点です。

「光」や「風」を取り入れる場所ですが、同時に「侵入」・「プライバーシー」・「暑さ」と入れたくないものも入ってきてしまうのが「窓」。
だからこそ、窓を少しだけアップデートすることで快適な暮らしが可能になるのです。





6月に施工したT様邸のセフティルーバーウィンドウ
*「セフティルーバーウィンドウ」は空気環境向上工事としてグリーン住宅ポイントの「追加工事」(ポイント交換工事)の対象になります。

*いよいよグリーン住宅ポイントの申請期限まで3カ月を切りました。グリーン住宅ポイントを使ってこれから「窓リフォーム」をお考えのお客様はお早目のご検討をお勧めします。(10月31日まで)


************************
 
 
 
◆ 窓の断熱・結露にお困りの方は
  お電話またはお問合せフォームからお気軽にご相談ください。
  ・電話番号:0120-236-685
   ・問合せフォームはこちら↓↓↓

◆ 一般社団法人 ロングライフラボについて
************************

窓の換気は「エコシリーズ」におまかせ!

2021-07-08
ルーバー式の「エコアマド」はご存知の方も多いかと思いますが、同じく「エコシリーズ」には「エコ引違い」・「エコ面格子」という優れた姉妹品もあります。

この時期、ウイルス対策として換気が重要ですが、窓の開放=侵入の不安というリスクを少しでも軽減できる製品として「エコシリーズ」を採用する方が増えています。

もう一つ、「エコシリーズ」のメリットとしてはルーバーのブラインド効果により夏の「日よけ効果」がバツグンという点にあります。
ブラインドの欠点は風に対する揺らぎありますが、「エコシリーズ」はアルミ合金製の羽根なのでその心配もありません。

それでは、それぞれの製品の特長をご紹介します。




エコ引違い外観
エコ引違い内観
「エコ引違い」は雨戸レールが無いお宅や戸袋のスペースが無いお宅でも設置可能な製品です。
引違いなので、いざというときは出入りも可能です。



エコ面格子施工前
エコ面格子施工後
「エコ面格子」は見た目は「エコ引違い」に似ているルーバー式の製品ですが、面格子なので開閉はできません。したがって、出入りの必要がない小窓には最適です。



「エコ引違い」・「エコ面格子」のどちらの製品もルーバーを完全に閉じると雨戸のようになるので、台風などの強風に対して 一般的な面格子に比べてもガラスの破損を防ぐ「防災」としての機能も発揮します。

お部屋の場所により、その使い勝手を考慮してお選びください。

「換気」・「侵入抑止」・「日よけ」・「プライバシー」・「防災」と多くの機能を持つ「エコシリーズ」。

発売から20年近く経ちますが、「価格」と「機能性」において他社製品にない魅力がいっぱいの「隠れた名品」のひとつです。
*「エコシリーズ」は空気環境向上工事としてグリーン住宅ポイントの「追加工事」(ポイント消化)の対象になります。




*二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(既存住宅における断熱リフォーム支援事業)期間:6/7~7/26 
制度についてのポイントは以下の資料をご覧ください。 公募情報



************************
 
 
 
◆ 窓の断熱・結露にお困りの方は
  お電話またはお問合せフォームからお気軽にご相談ください。
  ・電話番号:0120-236-685
   ・問合せフォームはこちら↓↓↓

◆ 一般社団法人 ロングライフラボについて
************************

優れもの!「採風機能付き玄関ドア」

2021-07-07
すっきりしないお天気が続いているせいか、事務所内の湿度が70%を超えた日に温度計に「熱中症」のマークが現れました。
30度を超えない室内でも湿度が高いとこの「熱中症」マークが出現するので、身体に不快感を感じることは少なからず熱中症の危険範囲ということなのでしょうか。

さて、この時期少しでも新鮮な空気を取り入れようと窓を開けると外の湿気が室内に入り込んでくることがありますが、逆に窓を閉め切ってしまっても室内に湿気がこもる状態になります。
そんな時、エアコンの除湿機能や除湿器を使用して湿度を下げながらも、コロナ対策としては換気を同時に行わなくてはなりません。


YKKドアリモカタログより
室内の換気を開口部(窓)から行う場合、できれば部屋の2面の窓を開けることが有効であることはよく言われます。

さらに様々なお部屋に繋がる玄関ホールも「換気」にとって大切な場所ですが、ドア本体を開けっ放しにして換気をすることは防犯上から不可能なことです。


YKKドアリモカタログより
*上の図から玄関で通風ができるとなんと6倍もの換気量になることがわかります。

6月にグリーン住宅ポイントの告知でチラシを配布した際に、この「防犯」と「換気」を両立できる玄関ドアをご紹介したところ多くのお客様からお問い合わせをいただきまました。

先週の土曜日もこの「通風機能付き」の玄関ドアを設置しましたのでご紹介します。
施工前
施工後(ドアリモ通風機能付き断熱ドア)
防犯上も安心な通風部
スマートコントロールキーのタッチレスハンドル
*通風部は侵入防止に有効なサイズなので安心して通風ができます。
*玄関ドアの室内側の通風部は開き角度40度を採用しているので、プライバシーに配慮しています。
*スマートコントロールキー(電気錠)なら車のリモコンキーと同じく鍵を出さずにボタンを押すだけで施解錠ができます。
たった1日で「通風機能付き断熱ドア」に交換できるYKKのドアリモシリーズは1年を通して「玄関」を快適な空間に変えてくれる優れものです。

この通風機能付きの玄関ドアは内部に断熱材が充填されてる「断熱ドア(D4仕様)」ですので、グリーン住宅ポイントの対象製品でもあります。この機会をぜひともご利用ください。




*二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(既存住宅における断熱リフォーム支援事業)期間:6/7~7/26 
制度についてのポイントは以下の資料をご覧ください。 公募情報



************************
 
 
 
◆ 窓の断熱・結露にお困りの方は
  お電話またはお問合せフォームからお気軽にご相談ください。
  ・電話番号:0120-236-685
   ・問合せフォームはこちら↓↓↓

◆ 一般社団法人 ロングライフラボについて
************************
株式会社クリア
〒400-0867
山梨県甲府市青沼2丁目23-14
TEL.055-226-8887
FAX.055-298-6762
2
5
0
5
9
3
TOPへ戻る